【№526】心身両面の健康を!

こんにちは。

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

さて、本日も昨日のカニパーティーについて書いていきます。

ジムは何をする場所かと聞かれると

・身体を鍛える場所

・運動をする場所

・ダイエットをする場所

という回答が一般的だと思います。

 

これについては間違っていないと思いますし、否定はしませんが、私はこの回答だけでは50点だと思います。

私はジムは「健康つくりの場」だと思っていますので、その為に運営を行っています。

健康というのは身体的な物だけではなく、精神面、つまり心の健康も重要です。

・行きたい所に行く

・食べたいものを食べる

・会いたい人にある

これらはすべて健康に良いです!

 

そして、人とのつながりも心の健康にいいことは世界中の研究で明らかになっています。

私は体の健康だけではなく心の健康作りもお手伝いしたいのです。

 

その為の、パーソナルではなく少人数のスクール制、定期的な飲食イベントです。

 

昨日のイベントは揚げ物や甘いものなど身体的には健康に良いとは言えない食品も多くありましたが、参加された方には大量の幸せホルモンが分泌されたでしょうから、とても健康的な場だったと思います。

 

これからも身体面にだけ重き気を置くのではなく、心身共に健康である状態をメンバーさんには作っていただきたいと思います。