こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
さて、今月から、というか今年度からレッスン内容を少し変更しております。
そのコンセプトの一つに「血流改善」があります。
スモールジムWellは外科的疾患だけでなく内科的疾患の予防にも力を入れており、血流が良いということは万病の予防に繋がります。
その為にいくつか種目を追加したのですが、その一つが「ふくらはぎ」です。
ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるくらい血流にとって重要な役割を果たします。
その為、柔軟性が高く可動域が大きい状態でいることや、しっかり収縮させることが重要です。
具体的にはつま先立ちをすることや、一般的にアキレス腱のストレッチと呼ばれる片足を後ろに引いて行うストレッチをすることが有効です。
特にデスクワークの方は、ふくらはぎを動かす機会が少ないですから、ぜひストレッチだけでも定期的に行ってください!

コメントをお書きください