【№689】魚を食べよう!

こんにちは。

 

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

さて、皆様は「脂質」と聞いてどういうイメージを持たれるでしょうか?

脂質は人間にとってとても重要な栄養素で「3大栄養素」の一つです。

生きていくうえで必要なものですが、多くの方は「あまり摂りたくないもの、控え目にしたいもの」という考えがあるのではないかと思います。

私にもそれは少しあります。摂りすぎると太りますし、疾患にもつながりますので。

 

摂り過ぎてしまう脂質は

・肉に含まれる脂質

・調理に使われる脂質

・料理に含まれる脂質

です。

 

逆に積極的に摂取してほしい脂質は「魚の脂質」です。

DHA、EPAという言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

これらには血液をサラサラにし、血管に柔軟性を出し、身体を酸化から防ぐなどの、健康的な効果が多くあります。

 

要は、魚を食べようね!ということです(^^)

 

魚が得意ではない人はサプリメントから摂取する方法があります。

DHA、EPAは必須脂肪酸で毎日摂る必要がある栄養素ですから、毎日魚を食べるorサプリメントで補っていきましょう!