【№760】頭と体のずれに気付いて!

こんにちは。

 

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

毎日レッスンでメンバーさんに運動指導をしていてメンバーさんは主体的に、私は客観的に感じていることは「体のコントロールの難しさ」です。

例えば、股関節から脚を持ち上げる種目で、脚だけを動かして挙げたいにもかかわらず、腰を丸めてしまう、などです。

頭ではわかっているけど、体が思うように動いてくれない、ということはあります。

ですが、この頭と体のずれは姿勢悪化や身体の痛みに繋がっていきます。

頭と体のずれを自分で自覚できれば修正は可能ですが、ほとんどの方は体が間違った動きをしていることに気付けません。

 

これは日常生活でも、運動の場でもです。

運動の場では体に与える影響は大きいですから、正しいことをすれば身体は正しく、間違ったことをすれば身体は間違った方向に向いてしまいます。

 

セルフでトレーニングをする24時間ジムなどは、本当に気を付けなければいけないと感じます。

やはり、トレーナーに見てもらうことに大切さを、最近のレッスンでも感じました。