こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
連日気温が高い日が続いていますね!
これぞ名古屋の夏!といったところでしょうか。
さて、この暑さは例年通りであれば9月いっぱいくらいまでは続くと思います。
今年は暑さが6月からスタートダッシュしていましたので、丸3ヶ月くらいは真夏日から猛暑日が続くことになります。
もうこれは仕方が無いことで、暑さに文句を言っても何の解決にもなりませんので、これにどう対応するかを考えていきましょう。
まずは、物理的対策をしっかり講じることです。
水分補給や、室温調整などですね。これは多くの方が意識されているかと思います。
そして、私が大切だと思っているのが精神的対策です。
この夏を、この暑さに対して、「いかにして負の感情を持たないか」が人生を楽しむうえで、健康を保つうえで重要だと思います。
不平不満を口にすると、心の健康が害され、それが身体の健康をも蝕みます。
いつも笑顔で上機嫌な人は病気にかかりにくいのです。
日本は四季があり、夏は暑くて冬は寒いのです。
昔はもっと涼しかった、と嘆く気持ちもわかりますが、そんなこと言っても涼しくはならないのです。
せっかくの夏です。
「暑いなー、体にエネルギーが降り注いでいるなー!夏だなー!」と前向きの笑顔で捉えてみませんか?(^^)
おそらく酷暑となるこの夏を、笑顔で過ごしていきましょう!

コメントをお書きください