こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
さて、一昨日のブログで祖母に膝痛改善のエクササイズと靴の履き方を指導をしたことを書きました。
膝の痛みは人それぞれ原因がありますので、ここでは「膝の痛み改善エクササイズはこれです!」とは言えませんが、もう一つのアドバイスである「靴の履き方」は全員に行っていただきたいので、お伝えします。
特別なことではなくとってもシンプルです。
「それは靴ひもをしっかり結ぶ」ことです。
靴ひもをほどかないまま靴の脱ぎ履きをしている方は、しっかり結べているとは言えません。
少し手間に感じるかもしれませんが、靴を脱ぐときには紐をほどき、靴を履くときには紐を結んでください。
その際、つま先をトントンするのではなく、かかとをトントンしてかかとと靴のかかと部分を揃えていただきたいです。
これだけです。
ぜひ一度やってみてください。
靴と足に一体感が出て、とても歩きやすいはずです。
これをすると、足のトラブルを防ぎやすくなります。
とくに膝や腰などに痛みを抱えている方は試してみてください!

コメントをお書きください