【№816】なぜ筋トレを続けられないのか?

こんにちは。

 

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

昨日紹介した筋肉革命95の中でも、筋トレを継続することの重要性が書かれています。

ですが、多くの方は筋トレを継続することが出来ません。

月会費を払えば無制限に利用できるタイプのジムだと、1年継続率は50%程度だと言われています。この中で辞めてはいないけどほとんど通っていないという方も含まれますから、実際の継続率はもっと低いでしょう。

 

なぜこうなるのかというと、やりたくないことを自分の意志に頼ってやろうとするからです。

筋トレを好き好んで継続する方はほとんどいません。(一部のマッチョを除く)

筋トレはきついので多くの人は「やりたくはないけど自分の健康のために頑張ろう!」と思い頑張ります。

ですが、半年や1年継続をしたとしても、これから90歳、100歳まで自分の脚で歩くためにはそんな短い期間しか続かない場合意味がありません。

筋トレは一生続けるべきです。もちろん毎日ではありません。週に1,2回で結構です。

 

では、どうすれば長く筋トレを続けられるか。

それは少しの「強制力」です。

 

強制力とはどういう意味か、それは明日書いていきます。