【№838】レッスンの客観視の重要性

こんにちは。

 

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

さて、本日も一宮のスタッフが研修に来てくれております。

本日のメンバーさんも初対面のスタッフを温かく迎えてくださり、本当に感謝です。

 

一宮店のスタッフは、トレーナーとしての経験はありますが、スモールジムの形式での指導経験はありませんので、慣れ無い点や改善したほうがいい点などは、私から指摘致しました。

ただ、彼らだけが学んでいるかと言えばそうではなく、それを見ている私も多くを学ばせていただきました。

 

例えば、いつもメンバーさんにしている指導でも、他のトレーナーが私とは違う言い回しをした方がメンバーさんに伝わりやすかったり、ちょっとしたアレンジでより効果的なトレーニングになったりということがありました。

 

自分一人でジムを運営していると、いつの間にか思考の柔軟性が無くなり、自分の指導が正しいという錯覚に陥ってしまいそうなので、今回のようにレッスンを客観視して、自分以外の指導を見れる機会は私としてもとてもありがたかったです。

 

一宮店のトレーナーはどなたもそても素晴らしい方ですので、一宮にお住いの方はぜひ体験に行かれてみたください!